市町村イベント情報 中通り


中通り

2025年4月

開催日 市町村名 イベント名・内容 開催地 問合せ先
3月下旬
~4月上旬
(桜開花期間中)
伊達市 紅屋峠千本桜まつり 紅屋峠千本桜森林公園 伊達市保原総合支所 024-575-2111
1(火)
~5月11日(日)
二本松市 さつき山公園祭り さつき山公園 さつき山公園 0243-23-2155
1(火)
~20(日)
※開花状況により変動します
須賀川市 須賀川夜桜ライトアップ2025 釈迦堂川ふれあいロード桜並木
(影沼橋~西川橋)
須賀川市観光交流課 0248-88-9144
3(木)
~5月6日(火)
二本松市 霞ヶ城公園桜まつり 霞ヶ城公園 にほんまつ観光協会 0243-24-5085
5(土)
~6(日)
白河市 かたくりまつり 白河関の森公園 白河旗宿まつり実行委員会
(白河観光物産協会内)
0248-22-1147
12(土)
~5月11日(日)
平田村 芝桜まつり ジュピアランドひらた (一財)平田村産業振興公社 0247-55-3557
13(日) 白河市 白河小峰城さくらまつり 小峰城城山公園 小峰城さくらまつり実行委員会
(白河観光物産協会内)
0248-22-1147
13(日) 川俣町 コスキン・エン・カワマタ 川俣町中央公園 川俣町中央公民館 024-565-2434
13(日) 田村市 田村市さくらウォーク 田村市運動公園 福島民報社事業局 024-531-4171
18(金)
~5月中旬
※開花状況により変動します
須賀川市 須賀川牡丹園有料開園 須賀川牡丹園 (公財)須賀川牡丹園保勝会 0248-73-2422
19(土) 大玉村 第2回おおたま桜まつり アットホームおおたま周辺エリア 大玉村地域おこし協力隊
(大玉村役場産業課)
0243-24-8096
20(日) 大玉村 神原田神社 春の祭礼と十二神楽 神原田神社 大玉村観光協会 0243-24-8096

2025年5月

開催日 市町村名 イベント名・内容 開催地 問合せ先
3(土) 福島市 結・ゆい・フェスタ2025 まちなか広場、駅前通り、駅前にぎわい広場 福島市定住交流課 024-525-3739
3(土)
~4(日)
川俣町 第20回川俣シャモまつり 川俣町中央公民館 川俣シャモまつり実行委員会 024-566-2111
3(土)
~6(火)
伊達市 霊山新緑まつり 霊山登山口 りょうぜん紅彩館 024-589-2233
4(日) 須賀川市 FUJINUMA GREEN DAYs 2025
~未来へつなぐレイクサイドフェスタ~
藤沼湖自然公園 須賀川市観光交流課 0248-88-9144
4(日)
~6(火)
大玉村 遠藤ヶ滝不動尊春季例大祭 遠藤ヶ滝不動尊 大玉村観光協会 0243-24-8096
5(月) 福島市 まちなかこどもの日2025 中心市街地(まちなか広場、駅前通りほか) 福島市にぎわい商業課 024-525-3720
18(日) 二本松市 第71回安達太良山山開き 安達太良山 安達太良連盟事務局
(二本松市観光課内)
0243-55-5122
23(金) 三春町 皐月「まほら」寄席 三春交流館「まほら」 三春交流館「まほら」 0247-62-3837
25(日) 川俣町 第52回川俣ロードレース大会 川俣町中央公民館 川俣ロードレース大会事務局 024-565-3931
31(土)
~6月1日(日)
矢祭町 矢祭町刀剣展示会 東舘温泉 ユーパル矢祭 教育課 生涯学習グループ 0247-46-2202
下旬 田村市 高柴山山開き 高柴山山頂 大越町観光協会 0247-79-2193

2025年6月

開催日 市町村名 イベント名・内容 開催地 問合せ先
1(日)~
8月31日(日)
国見町 国見町デジタルスタンプラリー 国見町内 産業振興課 商工観光係 024-585-2238
8(日) 三春町 第27回さくら湖マラソン大会 さくら湖(三春ダム)周辺 さくら湖マラソン大会実行委員会 0247-62-3837
上旬~
7月上旬
田村市 あぶくま洞ラベンダー園開園 あぶくま洞ラベンダー園 あぶくま洞 0247-78-2125
21(土) 国見町 「クインテッドアッシュ」コンサート 国見町観月台文化センター 国見町観月台文化センター 024-585-2676
21(土)~
7月21日(月)
平田村 世界のあじさい・ゆりまつり ジュピアランドひらた (一財)平田村産業振興公社 0247-55-3557